Exhibitions
「高松次郎 / デイヴィッド・シュリグリー 「レンガと脚立とネオン」」
“Jiro Takamatsu / David Shrigley – ‘Brick, Stepladder, and Neon’”
高松次郎 / デイヴィッド・シュリグリー 「レンガと脚立とネオン」
会期:2020年7月18日(土)- 8月29日(土)
*夏期休廊: 8月9日(日) – 8月17日(月)
会場:Yumiko Chiba Associates viewing room shinjuku
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-6 パークグレース新宿#206
営業時間:12:00-18:00 定休日:日、月、祝日
*オープニング・レセプションは開催いたしません。
弊廊ウェブサイトを随時更新して参りますので、ご確認の上ご来廊くださいますよう、お願い申し上げます。
【ご来廊時のご協力につきまして】
*発熱、頭痛、咳、呼吸困難、倦怠感、嗅覚味覚異常など体調のすぐれないお客様はご来廊をお控えいただくようお願い致します。
*マスクのご着用をお願い致します。またご来廊時には入口にて手指のアルコール消毒と、非接触型体温計による検温にご協力いただくようお願いしております。
*万が一関係者などから新型コロナウイルス発症があった場合、連絡を差し上げられるよう、ご連絡先の記入をお願い致します。
*大人数でのご来廊はなるべくお控えください。
*混雑が発生した場合は、入場制限をすることがございますのでご了承ください。
ギャラリーでの換気のため、常時ドアと窓を開放しております。スタッフは毎日必ず検温を含む健康チェックを行い、手洗い、消毒液による殺菌をこまめに行なっております。予防対策として、マスクを着用し、ご対応させていただく場合がございます。
Yumiko Chiba Associates viewing room shinjukuでは、ギャラリーオープン当初より、毎年高松次郎が行った制作活動を紹介し続けてきました。本年は、2020年7月18日(土)より、二人の現代美術作家、高松次郎とデイヴィッド・シュリグリーの作品で構成する企画を開催いたします。
イギリスを拠点に活動するシュリグリーは、ドローイングや彫刻など、多様な表現媒体を通じて、ユーモラスかつ脱力感のある作品を手がけてきた作家です。今回ご紹介する、赤いネオン管で「EXIBITION」という文字が造形された作品は、文字通り、展示会場の壁面に掲げられています。そこには、いわゆる「制度批評」と呼ばれる、美術作品が置かれる場や制度自体に対する批評性があります。ですが、ひょろひょろとした手書き文字を思わせるその造形からは、同時に、シリアスな現代美術のあり方からはあくまで距離を取ろうとするシュリグリーの戦略を垣間見ることができるでしょう。もちろんシュリグリーは、ネオン管による文字が、60~70年代のコンセプチュアル・アートで多用されたことも意識していたはずです。
60~70年代のコンセプチュアル・アートの黎明期、日本におけるコンセプチュアルな傾向を牽引した高松次郎は、1971年にレンガの上に一本の脚立の脚を載せ、脚立全体を傾けた《複合体》を手がけています。高松のこの作品は、「もの」の単一性や複数性、そして事物相互の「関係」などの概念をきびしく問い直すものとして、コンテンポラリー・アート史上の歴史的問題作であり続けています。
シュリグリーが展示する、展示会場内に掲げられる「EXIBITION」の文字は、半ば自明の事柄であるがゆえにユーモラスです。しかし、このような無意味性ゆえに、「EXIBITION」のネオンは、その文字がもつ意味を脱臼させ、文字や言語というものの存在のありように、問いを投げかけています。同じように、高松の《複合体》もまた、脚立の機能を部分的に失効させることにより、「もの」それ自体の存在のありようについて再考させる作品であると言えるでしょう。両者の作品は、対象からそれがもつ意味や機能を剥奪することで、そのものの存在について改めて見つめ直す機会を与えているようにも感じられます。
時代も国も異なる二人のアーティストが手がける、ミニマルで知的な作品の邂逅を通して、物事を認識することの多様さと広がりを感じ取っていただければ幸いです。
***
Jiro Takamatsu / David Shrigley Brick, Stepladder, and Neon
Saturday, July 18 - Saturday, August 29, 2020 *Gallery closed from Sunday, August 9 – Monday, August 17, 2020
Venue: Yumiko Chiba Associates viewing room shinjuku
Park Grace Shinjuku Bldg. #206, 4-32-6 Nishi-Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo 160-0023
Gallery Hours: 12:00 - 18:00 (Closed on Sundays, Mondays, and national holidays)
*No opening reception will be held for the exhibition.
*There are cases that opening hours will be changed. Please check our website for further information.
[Request prior to admission]
*We would like to ask visitors to refrain from visiting the gallery if visitors have symptoms such as a fever, headache, cough, shortness of breath or difficulty breathing, fatigue, loss of taste or smell.
*We request visitors to wear masks. Also visitors are asked to sanitize hands, and non-contact temperature readings upon visiting will be taken before entering the gallery.
*Visitors contact information will be asked as part of contact-tracing measures.
*We kindly ask visitors not to visit in a large group.
*Limited numbers of visitors will be allowed at one time to avoid crowdedness.
The door and window will be left open for ventilation.
Our staff practice routine cleaning of frequently touched surfaces as well as daily health check and staff may wear masks.
Yumiko Chiba Associates viewing room shinjuku is pleased to announce a two person exhibition by Jiro Takamatsu and David Shrigley. We have been presenting the creative practice of Jiro Takamatsu each year since the gallery’s opening. This year, from July 18, 2020, our staging comprises works by two contemporary artists.
Based in the UK, David Shrigley produces humorous, ennui-filled artworks across a diverse range of media, including drawing and sculpture. The work presented at this exhibition consisting of red neon tubes that form the letters “EXIBITION“ is literally mounted on the wall of the gallery. It embodies the kind of critique of the places where artworks are displayed and of the art system itself known as “institutional critique.” At the same time, however, from the form of the piece, which calls to mind feeble handwritten letters, one can probably glimpse Shrigley’s strategy of above all maintaining a distance from the serious approach of contemporary art. Of course, Shrigley is also no doubt aware that letters fashioned out of neon tubes were frequently used in the conceptual art of the ’60s and ’70s.
In 1971, Jiro Takamatsu, who was a leading figure in the conceptual tendency in Japan during the dawn of conceptual art in the ’60s and ’70s, created Compound by placing one leg of a stepladder on top of a brick, making the entire ladder lean. As a piece that rigorously questions anew such concepts as the singularity and plurality of mono (objects) and the mutual “relations” of things, Compound remains a noteworthy work in the history of contemporary art.
The letters “EXIBITION“ hung inside the exhibition venue as Shrigley’s exhibition are humorous on account of their semi-axiomatic nature. However, because of this meaninglessness, the “EXIBITION“ neon sign dislocates the meaning of the letters and questions the nature of the existence of letters and language. In a similar way, by partially nullifying the function of the stepladder, Takamatsu’s work could also probably be described as one that makes us rethink the nature of the existence of mono (objects) themselves. Both works seem to provide an opportunity to reconsider the existence of the things themselves by stripping the subjects of their meaning or function.
We hope that through encountering these minimal, intellectual works by two artists from different periods and countries, visitors will gain a greater appreciation of the variety and breadth of perceiving things.
Past Exhibitions