YUMIKO CHIBA ASSOSIATES

Exhibitions

植松琢麿 「どこで もないところからの眺め」

Takuma Uematsu “nowhere – Takuma Uematsu”

インスタレーションのような印象をつくりだす今回のビデオ作品は、幼い子どもがコウモリの真似をしながら遊
んでいるシーンから始まります。幼い子どもの諸感情のゆるやかな蓄積とともに、鑑賞者は人形から、そこには
ないはずの感情を受け取るようになります。そして、場面展開とともに、映像は様々な要素の混合物として展開
されていきます。
ここでは、映像というフィルターを通すことで、人間と動物、虚構と現実、自然と人工物を分
かつ明確な境界が存在しません。そして時間の経過とともに新たな関係性で結ばれた世界は、意識を越えた感情
を呼び起こします。

本作品は、意識の主観的な性質は、科学的な客観性の中には還元することができないとしたアメリカの哲学者ト
マス・ネーゲルのコウモリにとって「コウモリであるとはどのようなことか」という問いをベースにしています。
また、映像における構造は、意識が作る集合体のイメージを自然物に重ね表現した2014年の彫刻作品「platform」
と共通する考え方に基づいています。それは意識が自由に泳ぐプラットフォームのような映像作品への挑戦でも
あります。

植松 琢麿 2016年7月

-----

The video work this time gives an impression as an installation and will start with a scene in which a little child is playing, imitating a bat. While the little child’s various feelings slowly accumulate, viewers experience feelings they cannot have from the doll which appeared in the screen. Then, the screen image develops as a mixture of various elements as the scenes progress. There, through the image, no clear boundary exists to divide human beings and animals, fiction and reality and natural and artificial. After some time passed, the world linked with new relations awakens feelings beyond consciousness.
I got an idea of this work from American philosopher, Thomas Nagel’s question, ”what is it like to be a bat ?”.
Nagel argues that “the subjective character of consciousness cannot be found in an objective description of physical science” .Moreover, the structure of the video is based on the idea shared by my sculpture work in 2014, “platform”, which expressed the image of collective consciousness, putting together with a natural object. Thus I made a challenge to a video work as a platform where consciousness freely sways.

Takuma Uematsu

プレスリリース(和)
Press Release (EN)